TIME・SHIMANO・LOOK…。
数多くのビンディングペダルがあり、それぞれに魅力のある機能があります。
独自の機能を備えた人気のペダルございます!
SPEED PLAY
チタンシャフト
¥41,800-+tax
ステンレスシャフト
¥22,800-+tax
片面キャッチが基本のビンディングですが、SPEEDPLAYは両面キャッチ!
ペダル面を探す手間が減るのは大きい事でもあり、ビンディングデビューでは大きなメリットになるはずです!
〜スピードプレイ機能〜
■イージーデュアル-サイドエントリーペダル両面がビンディング可能であり、ペダル面を気にせず、はめ込みができる。
■マイクロアジャスタブルフロートペダル固定角度が0°から15°までライディングスタイルに合わせ細かく調節できる。
■フォトアクシスアジャストメント他メーカーでは実現できない つま先-かかと と 内側-外側 の固定幅調節が独立してできる。
これは内側からクリートを外すライダーは外側から外れるのを好まない。
つまりその調節が可能なのである。
■ローエストスタックハイト足裏からペダルシャフトまでの距離が、どのメーカーのペダルより、短くペダリングパワー伝達に優れる。
●11.5 ミリ スタックハイト(3穴時)
●8.5 ミリ スタックハイト(4穴時)
■ラージ,コンフォータブル クリートプラットフォームソールとクリートまた、クリートとペダルの接触面積(足裏からペダルまで)が大きい為、安定感の向上、足裏の加重集中を避ける事ができる。そして疲労が蓄積しにくく、ペダリングに集中できる。
■ハイクオリティベアリングカートリッジベアリングとニードルベアリングを使用。
ペダルを薄くし、路面クリアランスとペダリングパワー伝達に優れる。
■トゥルーロッキングメカニズムスプリング力で固定していなので、脱着時がスムーズである。
調整の幅が広く、理想のクリートポジションを見つけやすくなります。
またバネの力で固定をしていないため、膝への負担も減らします。
ペダル本体は小さいですが、クリートにはめた際に踏み面が広い効果が生まれるため、パワーの伝達もしっかりとしております。
ビンディングデビューやクリート位置で悩んでいる方に、試していただきたいペダルです。
AvantCycles
avantcycles@gmail.com