スタッフいわた行って来ました!
ニセコクラシック!!
標高1134mのニセコパノラマラインを登り、美しい日本海に下り、ゴールまでアップダウンを繰り返す距離140km獲得標高2362mを走るなかなかタフなコースです!
7/5(木)に現地入りをしてレースまでにコースの試走を行いました!
ニセコパノラマラインに行くまでもアップダウンがあり、途中で日本海が眺めることができました。
景色も美しく走っていてすごく楽しいところです。
ニセコパノラマラインのKOM
試走したときは頂上に近づくにつれて雨が降り始め、風も強く寒かったです…。
コース終盤の登り。
先が見える登りでなかなかにメンタルもフィジカルも削られます。
レース本番の三日間までに距離220km獲得標高4274mを走り、気合い十分で挑みました!
フレーム:メリダ SCULTURA 2015年モデル
ホイール:アヴァンサイクルオリジナル
コンポーネント:6870&9000mix
パワーメーター:PIONNER
ハンドル:THOMSON
ステム:THOMSON
シートポスト:THOMSON
ペダル:TIME XPRO10
タイヤ:コンチネンタル GP TT 700-25C
気合を入れて臨んだレースでしたが、結果は惨敗…。
ただ完走しただけ…。
圧倒的に力が足りませんでした。
世界への壁はなかなかに厚く高いです。
レース後に羊蹄山を眺めながら、来年また走ることを決意!
レース翌日は札幌まで移動し、飽きもせず自転車に乗りました。
最終的にレース込みで460km獲得標高7903mを走り、北海道を満喫して来ました。
北海道は涼しく空気も美味しく大変走りやすいところで最高でした。
また来年。
リベンジに!